弊社クラフトビールの業務用卸販売に関して

萌木の村株式会社のビール製造・販売部門である八ヶ岳ブルワリーは、ビアバーやレストランといった飲食店のほか、酒類卸店や酒類小売店等、幅広いお客さまから弊社クラフトビール「八ヶ岳ビール タッチダウン」の業務用卸売販売を承っております。
販売形態は330mボトルまたは15L樽で、液種は定番ビール5種ほか、季節ごとに異なる限定醸造ビールになります。期間限定ビールの発売に関しては、その都度、当ECサイト等でアナウンスをさせていただきます。
新規取扱をご検討中のお客さまへ
新規にお取り扱いを検討いただいているお客さまは、ご面倒ではございますが、こちらの専用お見積り依頼フォームにてご連絡先等の情報を登録・送信いただきたいと考えております。その後、改めて弊社担当よりお見積もりを提出させていただきます。その他、お問い合わせに関して
上記お見積り依頼フォームのほか、下記のご連絡先でも各種お問い合わせ・ご相談を承っております。<お問い合わせ先>
萌木の村株式会社
八ヶ岳ブルワリー 営業部
TEL:0551-20-7552(平日10時〜18時)
Email:e-beer@yatsugatake-beer.com
現在販売中の商品
・ゆずピルスナー:330mlボトル、15L樽
・HOKUTO:330mlボトル、15L樽
・ファーストダウン:330mlボトル、15L樽
・ピルスナー:330mlボトル、15L樽
・デュンケル:330mlボトル、15L樽
・清里ラガー:330mlボトル、15L樽
・プレミアム ロック・ボック:330mlボトル、15L樽
・はやぶさ2 タッチダウン 清里ラガー:330mlボトル
YUZU Japanese Pilsner/ゆずピルスナー
仕様:15L樽、330mlボトル
フルーツ王国やまなし発、“和のピルスナー”
“Japanese Pilsner”という独自のスタイルを掲げ、国産原材料に焦点を当て日本らしいピルスナーの味わいを求めて醸造したビールです。およそ40kgのゆずから、風味の凝縮された果皮だけを手作業でていねいに切り出し、麦汁煮沸後および発酵段階でじっくり浸漬。これによって上品で華やかな柑橘香を余すところなく引き出しました。八ヶ岳ブルワリーのピルスナーらしく、麦の旨みが感じられるコク深い味わいに、ゆずピールの香りが絶妙にマッチ。軽快なマウスフィールが春めく季節に最適なビールとなっています。
・アルコール度数:5.0%
・原材料:麦芽、ホップ、ゆずピール
ホクト/HOKUTO
仕様:15L樽、330mlボトル
「カイコガネ」のシングルホップビール
八ヶ岳ブルワリーと同じ山梨県北杜市内でホップ栽培・生産を行う「小林ホップ農園」様とのパートナーシップを通し、北杜原産ホップ「カイコガネ」だけで仕込んだピルスナーです。通常は数種のホップを併用することの多いビールづくりですが、今回は「カイコガネ」ホップ特有のノーブルなキャラクターを活かすため、あえて他の品種を使わない“シングルホップビール”としました。また、超新鮮なアロマを引き出すため、収穫したての“生ホップ(フレッシュホップ)”をそのまま使用。ピルスナーらしい豊かなモルト感と雑味のないクリアな苦みはそのままに、収穫直後のホップにしか出せない若草のような瑞々しいアロマ、そして金柑を思わせる柔らかな柑橘香が効果的に付与された“ホップ感”満載のビールとなりました。
・アルコール度数:5.5%
・原材料:麦芽・ホップ
・IBU:10
ファーストダウン/First Down
仕様:15L樽、330mlボトル
1杯目専用生ビール
1杯目専用生ビール「ファーストダウン」。地元ブランド米の「梨北米」を使用することで、日本人好みのまろやかな飲み口に。合わせるのは高品質のカナダ産麦芽。麦に含まれるデンプンを糖に変えるための酵素力が強く、米とのマッチングが良いので、最高の1杯目に最適な初夏らしいのどごしが楽しめます。
・アルコール度数:5.5%
・原材料:麦芽・ホップ・米
・IBU:8.0
ピルスナー/Pilsner
仕様:15L樽、330mlボトル
創業時から醸造し続ける代表作
ラガースタイルに対する八ヶ岳ブルワリーのこだわりを凝縮した麦芽100%のフラッグシップビールです。“麦そのまま”の旨味を前面に押し出した、いわゆるモルティなフレーバーとともに、ドイツ産ビターホップの心地良い苦味、そしてチェコ産ファインアロマホップのフローラルで上品な香りが、喉元や鼻先に心地良い刺激を残します。
・アルコール度数:5.5%
・原材料:麦芽・ホップ
・IBU:21
デュンケル/Dunkel
仕様:15L樽、330mlボトル
焙煎モルトが香る濃厚ダークラガー
濃厚なコクとまろやかな味わいが人気を呼んでいる茶褐色のダークラガー。ナッツを思わせるカラメル麦芽の香ばしいフレーバーを出した一方で、苦味はやや抑え、スッキリした飲み口に仕上げました。ピルスナー等に比べて1週間ほど長い6週間をかけて発酵・熟成させ、厚みのある味わいと、何杯でも飲めるドリンカビリティを両立させたビールです。
・アルコール度数:6.0%
・原材料:麦芽・ホップ
・IBU:26
清里ラガー/Kiyosato Lager
仕様:15L樽、330mlボトル
地元のお米を使った黄金色のラガー
副原料にコーンスターチ、そして地元である山梨県北杜市のブランド米「梨北米コシヒカリ」を使用。クリアですっきりした口当たりと強めの炭酸による爽快なのどごしが、往年のビールを思わせる、どこか懐かしい風味のゴールデンラガーです。イギリスで開催された「World Beer Award 2016」のライスビール部門で世界最高賞を獲得しました。
・アルコール度数:5.5%
・原材料:麦芽・ホップ・米・コーンスターチ
・IBU:25
プレミアム ロック・ボック/Premium Rock Bock
仕様:15L樽、330mlボトル
度数7%の“ROCK”なストロングビール
当ブルワリーのピルスナー比で40%増の麦芽、50%増のホップを投入し、約9週間かけ発酵・熟成させた「ボック」ビールです。赤銅の液色のなかで、重層なアルコール感と鮮烈なホップの苦味が共存。ドイツ語の意味通り、岩山を駈ける「雄ヤギ(Bock)」のように力強い味わいで、「インターナショナル・ビアカップ2015」金賞を受賞しました。
・アルコール度数:7.0%
・原材料:麦芽・ホップ
・IBU:25